top of page
IMG_5484_edited
IMG_5496_edited
IMG_5924_edited
オンライン予約による
24時間受付!
恵比寿駅徒歩3分
​アクセス良好!
モンステラの葉

- HPをご覧いただきありがとうございます!-

保谷ステム

こんにちは。からだQuest 恵比寿整体院 です。
当院は、本格的なカイロプラクティックの技術提供をしているお店です。

肩こり腰痛のお悩み改善や、産前産後のケアや、スタイルの維持アップなどを求める、

ビジネスマン・OL・主婦・モデル・学生...etc

それぞれ様々な想いを抱えるお客様にご来店いただいています。

 

現代の方はパソコン・スマートフォンの長時間利用や、運動不足からくる肩こり・腰痛・首のコリなど、

不貞要素を多く抱えています。
当院はそれらをカイロプラクティックの技術だけでなく、あらゆる方向からアプローチしていき、

根本改善をしていくことを目的としています。
また、自律神経失調症からくる、不眠・めまい・冷え性・便秘・耳鳴りなどは、全身の歪みを整えることにより、

神経伝達が良好になり、改善していく方も沢山いらっしゃいます。

あなたが今抱える症状を諦める必要はありません!慢性化した症状もです!!
本気で治したい方は、私がお手伝いさせていただきます。

​骨格調整から、充実した毎日を過ごしましょう!

是非当院にお越しいただき、まずはお話を聞かせてください。

ご来店を心よりお待ちしております。

からだQuest 恵比寿整体院 一同

Gallery

      Show

Click!!

 - 当院の風景 -

​- メニューのご紹介 -

​ご新規様限定の特別価格をご用意しています。

まずはご相談からというお気持ちで、お得なキャンペーンを是非ご利用ください!

ご新規様限定!!

カイロプラクティック60分+リフレ30分

15,120円 →   8,640円  !!

カイロプラクティック60分

10,800円 →   5,980円  !!

さらに詳しいメニュー情報は下記ページからご確認を!

IMG_5843_edited.jpg
IMG_5900_edited.jpg
IMG_5730_edited.jpg

- プロフィール -

保谷ステム
院長   大友 孝之

施術歴   12年 大田区出身

得意技術

矯正全般・筋肉のほぐし・O脚X脚改善・産前産後のケア・スタイル維持アップ指導

ごあいさつ​

肩や腰が辛いのは歪みによるバランスの悪さが原因な事が多くあります。

歪んだままで、筋肉をほぐしたところで、一時しのぎにすぎません。

根本改善を目的のカイロプラクティックで全身を整えることで、

症状の緩和、改善することができます。

簡単なトレーニングなども指導いたします。

当店へ是非、ご相談ください。

保谷ステム
IMG_5946_edited.jpg
IMG_5563_edited.jpg

- ​営業時間やアクセスについて -

保谷ステム

■ 店舗名 ■

からだQuest 恵比寿整体院

■ 電話番号 ■

03-6412-7632

■ 店舗住所 

東京都渋谷区恵比寿南1-11-12 The HONDA ARMS 

※当店は路面店になります。 建物入り口ではなく店舗入り口からお入りくださいませ。

■ 営業時間 ■

平日 10:00~22:00 

土・日・祝日 10:00~18:00

 

■ 定休日 ■

不定休

- QA -

Q. どうのような効果がありますか?

A 肩こり、腰痛は国民病といっていいほど、悩みをもっている方がほとんどです。

その原因は姿勢など日常生活から起こっていることが多く、歪みや過度に筋肉を硬くなっています。

筋肉をほぐしても、その場だけ楽になりますが、コリの原因の歪みを取らない限り、すぐに元に戻ってしまいます。当院では筋肉のほぐしも重視しており、

『筋肉のほぐし」+「骨格矯正」をします。

肩こり・腰痛だけではなく首・猫背・膝・O脚X脚・産前産後のケアまで様々な症状に対応いたします。

 

Q. 矯正は痛くないですか?

 

A 基本的に痛くはありません。矯正の瞬間に音がすることがありますので、音で痛いと感じることはあるとおもいます。

初めての方には説明をしながら施術しますので、

​抵抗がある場合にはより、優しい矯正をします。

Q. 妊娠中でも施術は受けられますか?

 

A.可能です。というより妊婦さんや産後のケアは積極的にすることをおすすめします。

短期間で身体が変化する訳ですから不調がでて当然です。多くの妊婦さんが腰の痛みなどでご来院されています。

受け入れてない整体院もありますが、知識と経験がありますので、安心してください。

専用のクッションもありますので、大きなお腹でも、うつ伏せで施術を行います。ご出産にあたり不安もあるでしょうから、説明やアドバイスに力をいれています。

また、体力を酷使した出産後のケアも非常に大切です。

Q. 寝違えにはどうしたら良いですか?

 

A.一概にいえませんが、寝違いは様々な理由からおこります。

痛めた直後は伸ばしたりなどのストレッチはおすすめしません。

大概の寝違えであれば、数日で緩和します。症状によりますので、一度お問い合わせください。

bottom of page